串カツ つつむ

イチオシメニュー

・牛すじのどて煮
・串カツ
・かすうどん

牛すじのどて煮は、赤味噌をベースにしたこだわりの一品です。赤味噌は、深みのあるコクを引き出し、ほんのりとした甘さが特徴です。使用される牛すじは厳選され、じっくりと煮込まれて柔らかく仕上げられています。また、大根やにんじんも一緒に煮込まれており、それぞれの素材が持つ旨味が赤味噌と絶妙に調和しています。どて煮は、心温まる家庭の味わいを感じさせ、訪れる人々にほっとするひと時を提供しています。

串カツは、他にはない特徴を持っています。まず、使用される油は牛脂ではなく、米油です。米油は、揚げ物に適しており、胃に優しいのが特徴です。そのため、食後の胃もたれを心配することなく楽しめます。また、米油で揚げることにより、串カツは時間が経ってもサクサクとした食感を保つことができます。衣にも工夫が凝らされており、軽やかな口当たりが楽しめます。豚肉や鶏肉、野菜など、様々な素材が串に刺さって提供されるため、バラエティ豊かな味わいが楽しめるのも魅力のひとつです。家族連れに優しいサービスも提供されており、子供たちは串カツを5本食べるとガラポンを楽しめる特典が用意されています。

「かすうどん」も「串カツ つつむ」の人気メニューです。かすうどんのスープは、透明ながらしっかりとしたコクがあり、見た目以上に満足感を与えてくれます。スープのベースには、旨味がたっぷりと詰まった出汁が使用されており、一口飲むとその深い味わいが口いっぱいに広がります。かすは、大阪から取り寄せていますが、味付けは山形の風土に合わせて調整されています。これにより、地元の人々にも親しみやすい味わいが実現されています。こってりとしたかすがスープに加わり、さらに豊かな風味を引き出します。うどんはもちもちとした食感で、スープとの相性も抜群です。

こだわり

「串カツ つつむ」は、地域の活性化を目指して設立された独自の串カツ専門店です。この店は、山形県では馴染みの薄い串カツ文化を広めることを目的にしています。店主の情熱とこだわりが詰まったこの店は、家族連れをはじめとする多くの人々に愛されています。

「串カツ つつむ」では、家族連れに特に優しいサービスが提供されています。例えば、子供やハンドルキーパーの方にはジャンケンでドリンク1杯が無料になるというユニークなサービスがあります。また、子供には串カツ5本でガラポンができる楽しみも用意されており、家族全員が楽しめる工夫が凝らされています。

料理に関しても、「串カツ つつむ」はこだわりが満載です。どて煮は特に人気の一品で、赤味噌をベースに、牛すじ、大根、にんじんが絶妙に調和しています。ほんのりとした甘さが特徴で、家庭的な味わいが楽しめます。

串カツは、通常の牛脂ではなく、米油で揚げられているため、胃に優しく、時間が経ってもサクサク感が持続します。この工夫により、健康志向の方や胃もたれを心配する方にも安心して楽しんでいただけます。

また、カスうどんもこの店の人気メニューの一つです。スープは透き通っているにもかかわらず、しっかりとしたこってり感が特徴です。カスは大阪から取り寄せていますが、味付けは山形の風土に合わせて調整されており、地元の人々にも親しみやすい味わいに仕上がっています。

店名

串カツ つつむ

お問い合わせ

0237-53-9226

住所

山形県東根市大字羽入1953-1-2

営業時間

17:00~22:00 土日祝 15:00~22:00

休日

⁡月曜日(祝日の場合翌日)